fc2ブログ

世はまさに!大メルセデス時代!!



富(ユニオンの奴)名声(インナー回す奴)力(ユニオンの奴)

富名声力


かつてこの世のすべてを手に入れた職業メルセデス


彼が死に際に放った一言は全メイプラーを狩りへ駆り立てた


俺のイシュタルか?欲しけりゃくれてやる、探せェ この世の火力をそこに置いてきた


男たちは火力を求め手数を追い続ける!


世はまさに、大”手数”時代!!!   ありったけの(ry


敗北者


メルセデスは所詮...先の時代の低火力じゃけぇ



と、取り消せねぇ...と言ってたであろう、 そう冒険家リマスター前ならな!

でも今はハッキリと言える「メルセデスはこの時代を作った火力職だ!」
(俺を救ってくれた職をバカにするんじゃねぇ)




っと、これ以上ネタが思いつかないしコラ画像とかがないと面白くないのでここで茶番終了ということで

メルセデス解説をしていくぜ!どんどんぱふぱふ


ハイパーバーニング(以降ハイパンと呼称)にあたって需要の高まっているメルセデスについて、

今回は狩りについてまとめる狩り編、次回はボス編といった感じの2部構成で解説したいと思います。

基礎知識的なところは以前に解説をしているのでそちらを見てください→コチラ 



まずはキャラを作るにあたって最初に気になるであろう強化コアについて

1.強化コア

キョウカコア



自分は280レベで枠も空いているのでこの9スキル6コアを付けていますが

250までの育成のため枠が少ないのでこの中から必要最低限のスキルをピックアップすると


ストライクデュアルショット イシュタル レスオブエンリル 

レジェンダリースピア リーフトルネード チャージドライブ 


狩りをするうえで必要最低限のスキルを集めた感じですね 

正直狩りでチャージドライブ(以下チャージ)はあんまり使いませんが昔火力が低く狩りで1確が取れなかった頃に連携で使っていました

もしリーフトルネード(以下リーフ)で1確が取れるのであればチャージは無くても大丈夫です

週ボスサブとして触る場合の強化コアはボス編で解説したいと思います


2.固有5次スキルについて

固有の5次スキルは

エレメンタルゴースト シルピディア イルカルラ ロイヤルナイツの4種類

イルカルラは完全ボス用スキルなので今回は省略してそれ以外の3種を解説します

エレメンタルゴースト(以下エレゴ)
バフスキルでスキルを使った際確率で残像が同じ攻撃をする最大3回出てくるよ
10秒に1回追加攻撃でエウレルの木が生えてくるこれが結構広範囲の為狩りで結構有能
↑の木が生えるCTが連携のたびに1秒減るのでエレゴ中に連携すればするほど追加攻撃が発動して狩り効率がUP
スキルレベルで持続時間が延びるので固有5次の中ではレベル上げの優先度たかし

シルピディア(通称 馬 駄馬 ヘルメット)
ライディングみたいに馬に乗れるよもう一回スキルを使うと突進、結構広範囲で狩りで有能だったけどリマスターで持続が25秒になったため使い勝手が微妙に...
バフとかスキルのディレイを突進でキャンセルできるため狩り中にバフをかける前に乗って突進しながらバフをかけてかけ終わったらおりてもよし(↓キー押しながら通常攻撃でおりれる)、持続が短いからそのまま乗っててもよし
正直枠が少ないうちは無理に入れなくてもいい

ロイヤルナイツ
デジタルワールドを守ってそうな名前のスキル
追加攻撃で周りのMOBをガンガン倒してくれるので狩りで使える
レベルで持続時間が変わらないのでスキルレベルを上げる優先度は低め



3.その他5次

弓職共通クリティカルリインフォース(以下クリリン)
めっちゃつよバフだけどボス用 狩りでは優先度低め

弓職共通ガイディットアロー(以下ガイディ)
1確の要求火力は高めだけど2確でも結構MOBを狩ってくれるから狩りでの優先度高め
オンオフで出しとけば操作なしでMOBを狩り続けてくれるので出し得のスキル

パサーブル系
パサーブルシャープアイズ(以下PSE)
ん?弓職なのにPSEが必要なの?とか言ってるやつ全員死刑
効果は言わずもがななので説明は割愛

枠に余裕があればコンバットオーダーを入れてもいいです

アドブレは枠に余裕がなくて入れれないです
275以上目指すのであれば作ってもいいです
250で止めるなら枠が無いのでいらないですです

その他パサーブル系はいらないです
ASはモンパ緑かウィンドブースターで最速ですが今後のアプデで要らなくなるのでモンパ緑で我慢してください


5次スキル&強化コアについてはこんな感じで、フリードとかイルカルラ、クリリンなどボス向けのものについては次回のボス編で詳しく説明したいと思います。

では次にスキル回しについて解説したいと思います

4.狩りでのスキル回し

まずはじめに5次スキルのスキル回しはエレゴ(MAX90秒持続CT180秒)→ロイヤルナイツ(一律30秒CT180秒)を基礎として120秒間は5次スキルで狩り効率が出せる状態ですが、60秒は素で狩らないといけないので辛いです 自分の場合はスパミラとクレストオブソーラーで50秒稼げてメルセユニオンのct-6%の恩恵でほぼ何かしらのスキルが発動してる状態で狩れるのですが、それは無理なので頑張ってください


5.狩りで使う連携まとめ

リーフで1確が取れるのであれば FJ→リーフ→ガストダイブ(以下ガスト)

の連携を基本として 上の足場MOBに対してレスオブエンリル(以下エンリル)をはさむ連携

FJ→リーフ→エンリル などの連携を主に使います

前の記事でも書いてありますがエンリルのctが10秒で連携のたびにct-1秒される関係で
エンリルを使った後は連携をして回転率を上げるといいです

エンリル後におすすめの連携は リーフ→エンリル→レジェスピ→リーフ→ガスト

この連携後に基本連携のリーフ→ガストをするとエンリルのctが返ってくるので

リーフ→エンリル→レジェスピ→リーフ→ガスト 着地後にリーフ→ガスト(着地) リーフ→エンリル→レジェスピ→リーフ→ガスト という風にループできます 



狩場で使うとこんな感じ↓



火力が足らないときの連携は

ガスト→エンリル
ガスト→レジェスピ
ガスト→その場チャージ(↓キー押しながら)→ハイキック 
の3種を回して使っていく感じです↓動画







6.おすすめの狩場

基本的に横長のMAPで2~4段になってるところが狩りやすいと思います

段ごとの幅が高いとリーフで2~3段と狩れないため、リーフで2~3段巻き込める高さの段がある横長MAPがおすすめになります

以下実際の狩場と動画





7.まとめ

機動力は高いので本来であれば狩り効率が悪くない職なのですが効率を出そうと思うとかなりアグレッシブな動きになるため最初はあまり効率が出せないと思いますが頑張ってください!

複数のスキル連携しながら使うため人によって好きな連携が違ったりすると思うので私の解説した連携以外にも自分で好きな連携を探してみるのも面白いかもしれません

こんな感じで狩り編の解説は終わりたいと思います。

次回ボス編乞うご期待

スポンサーサイト



アレから丸一年…



大人は嘘つきではないのです、間違えるだけなのです by荒木飛呂彦


前回アルティメイタムPDの記事を書くと言ったがあれは嘘だ


ごめんなさい気が向いたら書きます



ということでタイトルにある通りアレから丸一年


そう、暗黒討伐装備晒から丸一年です  →1年前の装備晒し記事  

ということで自分用の記録のために1年でどれだけ装備強化が進んだのか晒すのと今後の強化方針について書いていきたいと思います。




早速装備ss2022装備12022装備22022装備32022装備42022装備52022装備6



ほとんどの装備を22星にして下潜在もほとんどレジェ2重複かユニ3重複にしました


21星の装備は今後換装予定がある場所なので下手にお金をかけたくないからあえて21止めです


現状の装備でこれ以上の強化は見込めないので27%部位を33%にしたり漆黒アクセ換装などを考えています。


計画としては来年のミラクルタイムで下潜在をレジェにしたいのでそれまでにルージュ、眼帯、根源、恐怖、の4つを用意、余裕があればミトラの怒りも調達したいところですが厳しいでしょう。


根源は21星にしてから潜在を付けないといけないのでミラクルタイム前に22星ヴェラペンも用意


魔導書&バッジは潜在がつかないため、ミラクルタイムに合わせなくてもいいので後回しにします。


なるべく運要素を排除して装備を揃えていきたいので完成品を買いたいところですが、漆黒アクセの完成品はほとんど出回ることがないので自作することになります


しかし、潜在が3重複しているものや転生値が良いものなどがあったりするのでそういったものを購入することで、完成を100としたときに1から作るのではなく10からスタートができるのでお金のない貧乏メイプラーは装備を1から作らないことをお勧めします



それでは今回はこの辺で終わりにしたいと思います。


次回はハイパーバーニングでやる人が多いであろうメルセデスの5次スキルと強化コアと狩場、狩り方について適当に解説したいと思います。 気が向いたらね


それではご視聴ありがとうございましたチャンネル登録高評価お願いします!














追伸

そういえば今年のオフラインイベントは抽選ではなく選定で決めるらしく応募の際にyoutubeチャンネルやブログを書く欄があり、ここで運営にごまを擦っとけば当選率が上がるかもしれないので適当にネクソンさんを褒めようと思ったのですが、適当にも褒めるところが思いつきませんでした。ごめんなさい でもメイプルストーリーは愛しているのでどうか当選お願いします。


拝啓 x究極ナイトxに捧げる最強アルティメイタムPDへの道

どうも、おはむで有名な私です。

小中高まで一緒の学校に通ったリア友で、メイプル、ポケモン、モンハンなど様々なゲームを一緒に遊んだ x究極ナイトx くん

彼は今どこで何をしているのか?

高校卒業してから疎遠になってしまい彼の近状は分からなかったのですが、同じ大学に行ったリア友Bが、x究極ナイトxくんに話しかけたところ彼は記憶喪失になっていたそうです…

まあ本当に記憶喪失になったわけではなく、彼は黒歴史を記憶から抹消していたみたいで、特に小中学生の黒歴史はなかったことになり、さらには当時の同級生を一人も覚えていなかったみたいです。

彼とは仲が良く、高校では違う科だったため、毎日顔を合わすことはなかったのですが、たまに顔を合わした際はポケモンの新作買う?だとか、今メイプルのレベカンスト250らしいぞwwwとかお互いの好きなゲームの話で盛り上がるくらいには仲が良かったのですが、どうやら僕のことも忘れてしまってるようでした。

彼は生粋のゲーマーでメイプルではクラスで1番レベルが高く、ポケモンでは小学生にして孵化厳選や色厳選をしていました。

彼には中二病の一面もあって、甘いものは絶対に食べないという、謎のポリシーがあったため、給食のデザートは全部僕がもらっていました。 
また何故かすべての食べ物を真ん中から食べるという意味不明な食べ方の癖があり、小中と9年間指摘しても直してくれませんでした


そんな彼のメイプルでの職業は名前の通り冒険家の戦士でした

小学生の時にクラスで唯一、彼だけが4次転職をしてヒーローになっていました

4次転職した次の日の学校ではブランディッシュと言いながら木の棒をぶん回す彼の姿が。。。

そして今更ながら僕は思うのです。 

x究極ナイトx という名前にもかかわらず、4次転してナイトからヒーローになるのはいかがなものかと、「お前は究極のナイトになるつもりでこの名前を付けたんじゃないのか?」と僕は彼に問いたい
 
そして次回書くNスウソロしたアルティメイタムPDの記事は、そんな彼に捧げたいと思うハムカツなのであった 

敬具

完全開放?したメルセデスの装備公開


どうも、完全開放したような気がするけど手元に武器がないハムカツです

再支給

完全開放したのは夢だったのかなー

解放1

いや

むしろ無くなった今が夢なのかなー

ゆめなーらばーどーれーほどー
解放5

よーかったでー

解放3

しょーおー

解放4


解放2

お祝いしてもらったにもかかわらず

ジェネパンダのことで頭がいっぱいで

お礼返信が疎かになってしまいすいませんでした

友チャ、連チャ、拡声器をくれた皆様

遅くなりましたがありがとうございました!




では前回予告したジェネクエと装備公開について少し話したいと思います



Hマグナスまでは誰でも行けると思うのでHスウから話したいと思います。



Hスウ

最終ダメ20%減のデバフがかかった状態で戦うことになります

そこそこのPSか圧倒的火力があればクリアできます。

ジェネクエ想定で練習する場合はノーブレス無しでやると最終ダメ-20%に近い状態になるので

本番の感覚をつかめると思います。



Hデミアン

デスカンが5になります

デスカンが5になるだけですが、慎重に戦いすぎると時間が無くなってしまうので

大胆かつ丁寧な立ち回りが求められます



Hウィル

自分はペアでやったので最終ダメ-50%の状態で挑戦しました。

Hウィルで一番難しいのは3段階なのですが、

ペアの場合は2人で蜘蛛の巣を処理できるので

蜘蛛の巣が埋まるまでの時間がソロの時と比べて2倍なので

2人で挑戦した場合の難易度はソロに比べると数段下がります。

※ペアで挑戦する場合の火力調整として自分たちはシンボル2個外してさらにノーブレスその他バフを使わずに練習しましたが、本番とほぼ変わらない火力でした
人によりますが目安にはなると思います。



Hルシ

Hウィルをクリアした人なら問題なくクリアできるでしょう

注意点としては、入場時にパワエリを50個支給されて、その50個しか使えません

なのでキー設定するのとペットに設定をすることを忘れないようにしましょう

下手にペットで設定すると職によっては50個使い切ってしまうことがあるので

手動で回復したほうが安パイだと思います。



真ヒルラ

こちらもペアで挑戦しましたが、JMSの場合は回復ファミがあるので

ペアの場合は回復ファミに厚みが出るのでソロよりも攻略が楽になります。

真ヒルラは糸のギミックの解除タイミングをミスると崩壊するので

ペアの場合は意思疎通が重要になります。

このボスは魂維持ができるので火力がギリギリの場合は絶対に墓を落とさない

ということも重要です。

ちなみに僕らは本当にギリギリの火力だったのでカメカメも付けないで挑みました。





この記事を読んだあなたはこれでジェネ武器解放まであと1歩

もう1歩は今から公開する装備を目指すことで歩みを進めるでしょう


装備1装備2装備3装備4装備5装備6


20220422ステ 
↑MH込み

見ての通り少々オーバースペックなのでここまでの装備がなくてもジェネ武器解放はできると思います。 

目安ではMH込み補正50kほどあれば職にもよりますが解放スペックだと思います。


今後夏の冒険者リマスターで多くの職が上方修正されるのでさらに解放の敷居は下がると思います。

このゲームは続けていれば勝手に火力が上がるので

自分には無理と思わずにコツコツがんばることが一番の近道なのかもしれません

それでは2週目のジェネクエも頑張っていきたいと思います!

それではまた次回の記事でお会いしましょう



メルセデス解説後編?

ドイツ製の高級車の話をしようと思います・・・

冗談です

後編は5次スキルとかを解説しようと思ってたのですが

KMSのほうで改変があり、現状の仕様を解説したところで意味がなくなるので

5次スキル解説は改変後にしたいと思ひます。

ということで今回は適当にss消化

もえぎなぎ戯言
放置中に起こった怖い話

ノーデスウ
ノーデスウ ~ルージュコントロールマシンマークを添えて~

Hルシノーデス
Hルシノーデス ~うぎもさっちを抜いて~

ステ61k
ステ晒し ~60kを超えて~

ということで今回はss自慢でおしまい

次回は適当に装備晒しとジェネクエについての記事を書こうと思います
※思ってるだけなので次回の内容と次回更新を保証するものではありません
はむかつの中身
これは、はむかつの日常をつづった日常系ゲームblogである

はむかつ

Author:はむかつ
いらっしゃいませ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
1543位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
メイプルストーリー
142位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
今を生きる人
現在の閲覧者数:
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR